やっぱり、人間関係というものは
鉢植えに水をあげるように、こまめに培っていかないと廃れてしまうものなのだとつくづく思う
突然ぱったりいなくなって、置いて行かれた者たちは心配するけど、
本人は実は別のところで元気にしているものだ
それを目にすると、なんかほっとする一方で、やっぱり邪な感情がむくむく湧き上がってくるのを感じずにはいられない。
とかく人間とは面倒くさい存在だというか、好きであればあるほどよいとは限らない。愛は簡単に憎しみに転化する。どんなに表に出さずとも、好きな相手にはそれなりの、「見返り」を期待してしまう。
僕はやっぱり、「今」接してくれる人を一番大事にしたい。
そしてもう一つ。
僕はこのブログを2度と、みんなに黙って消したりはしない。
鉢植えに水をあげるように、こまめに培っていかないと廃れてしまうものなのだとつくづく思う
突然ぱったりいなくなって、置いて行かれた者たちは心配するけど、
本人は実は別のところで元気にしているものだ
それを目にすると、なんかほっとする一方で、やっぱり邪な感情がむくむく湧き上がってくるのを感じずにはいられない。
とかく人間とは面倒くさい存在だというか、好きであればあるほどよいとは限らない。愛は簡単に憎しみに転化する。どんなに表に出さずとも、好きな相手にはそれなりの、「見返り」を期待してしまう。
僕はやっぱり、「今」接してくれる人を一番大事にしたい。
そしてもう一つ。
僕はこのブログを2度と、みんなに黙って消したりはしない。